2012年04月26日
日日是好日
前に読みかけてずっとそのままだった本。
久しぶりに開いてみた。
前は理解出来なかったというか難しいというか堅苦しいと思っていたけど、今回はなぜかスイスイ頭の中に入ってきた。というより胸に響いた。
日日是好日(にちにちこれこうじつ)
どんな雨風があろうとも、日々に起きる好悪の出来事があっても、この一日は二度とない一日であり、
かかけがえの無い一時であり、一日である。この一日を全身全霊で生きることができれば、まさに日々是れ好日となるのである。
好日は願ってえられるものではなく、待ってかなえられるものではない。自らの生き方に日々に好日を見出しえなければならないのだ。
とても勉強になりました。
Posted by くつろぎ処 癒家 at 20:32